あえるし~倶楽部は、心とKokoroでつなぐココロ的文化サイトです。
 Welcome to A Local Communication Club!  
       TOPHistorie.>文化財はいかに守られているのか・富士山の日・歴史講演会 「静岡で古代の技術を考える」 &特別展示「3Dプリンタ再現・原分古墳出土・銀象嵌円頭大刀柄頭」開催まとめ
= 富士山の日・歴史講演会 = 「静岡で古代の技術を考える」まとめ開情報 特別展示「3Dプリンタ再現・銀象嵌円頭大刀柄頭(原分古墳出土)」
 日 時 | 会 場 | 内 容 | 入場料 | 行き方 | 駐車場 | 問合せ先 |
関連記事・サイト | おまけの情報 


What's new?
twitterで共有する ツイートする  
 
~富士山の日・歴史講演会~

「静岡で古代の技術を考える」
&特別展示「3Dプリンタ再現・原分古墳出土・銀象嵌円頭大刀柄頭」開催まとめ情報。

- 出土文化財3D研究は静岡からはじまった -

出土文化財の3D研究は静岡からはじまった

富士山の日・歴史講演会「静岡で古代の技術を考える」 貴重な出土文化財の多くは、
 その長きの経過の中でさびに覆われたり、
 傷みがあったりして、
 当時の状態でみることは難しい…。

 現在では、
 科学技術の「エックス線CT」や「3Dレーザー」で
 貴重な文化財に触れることなく
 正確な内部構造や形状を解析し、
 さらに「3Dプリンタ」を利用して
 当時の状態を実体的に復元することが可能となった。
 
 今回の講演会では、
 出土文化財3D研究の第一人者である村上隆先生が、
 最新の研究成果を分かりやすく講演してくれる。

 また、実際に3Dプリンタで再現した『銀象嵌円頭大刀柄頭』(原分古墳出土)が、
 特別展示されるので必見。

 開催は、平成27年
2月22日(日) 
 14:00 開演 ( 開場 13:30 )
 静岡県立中央図書館 講堂 で。
 開催まとめ情報 ⇒ クリック


 当たり前にある遺跡やその展示されている遺物など。
 寺院・神社、仏像、絵画、石仏やお祭りなどの 多くの文化財。
 年月の経過や、災害、開発・環境悪化などを経て 当たり前にある文化財。
 「文化財はいかに守られているのか」の視点で参加してみるとさまざまな発見があります。
 この機会に、行ってみよう、観て感じてみよう。


= 富士山の日・歴史講演会 =
「静岡で古代の技術を考える」まとめ開情報
特別展示「3Dプリンタ再現・銀象嵌円頭大刀柄頭(原分古墳出土)」
 日 時 | 会 場 | 内 容 | 入場料 | 行き方 | 駐車場 | 問合せ先 

関連記事・サイト | おまけの情報 
< TOP >

~富士山の日・歴史講演会「静岡で古代の技術を考える」~
「静岡で古代の技術を考える」開催情報 ツイートする

(※ イベント内容など詳細については公式サイトにてご確認下さい。)
日 時
2015年
2月22日() 
      開場 13:30  開演 14:0O

会 場  静岡県立中央図書館 講堂
 
静岡県静岡市駿河区谷田53-1
主 催  静岡県埋蔵文化財センタ
内 容 ◆ 講演
   講師:  村上 隆 (むらかみ りゅう) 京都美術工芸大学教授
   内容: 出土文化財3D研究の第一人者である村上隆先生が、最新の研究成果を分かりやすく講演。
◆  特別展示
    3Dプリンタ再現・「原分古墳出土・銀象嵌円頭大刀柄頭」の展示。

入場料  無料( 事前申込不要 )
 定員  200名(先着順)。
行き方  ・ JR静岡駅前または新静岡バスターミナルより
   ▼静鉄バス
     「県立美術館線」乗車-約30分-「県立美術館」下車~徒歩約2分
 ・ JR草薙駅より
   ▼徒歩約25分。
   ▼静鉄バス
     「草薙瀬名新田線」-約6分-「県立美術館」下車~徒歩約2分
 ・ 静岡鉄道
   「県立美術館前」駅下車南東へ徒歩約25分
 ホール入り口: 映画館チケット売場横エレベータで11階へ。
駐車場  400台 駐車無料 ( 利用時間09:00~20:00 )
 ・ 図書館隣接駐車場( P6 ) ⇒図書館利用・1 時間以内の駐車可。
 ・ 県立美術館との共用駐車場( P1、P3 )⇒長時間駐車。
 ・ バス専用駐車場( P2 )⇒大型バスやマイクロバス。
問合せ先  TEL:  054-262-4261
 
FAX:  054-262-4266
 静岡県埋蔵文化財センタ 調査課

= 富士山の日・歴史講演会 =
「静岡で古代の技術を考える」まとめ開情報
特別展示「3Dプリンタ再現・銀象嵌円頭大刀柄頭(原分古墳出土)」
 日 時 | 会 場 | 内 容 | 入場料 | 行き方 | 駐車場 | 問合せ先 

関連記事・サイト | おまけの情報 
< TOP >

関連記事・サイト

 ・ ふじのくに文化資源データベース・公式ページ
 
 ・ 静岡県埋蔵文化財センタ・公式ページ
   ※ 「ふじのくに考古通信」や「研究紀要」の閲覧ができる。
 ・ 静岡県立中央図書館・公式ページ

 ・ みんなの縄文 縄文文化を気軽に楽しめるサイト
 ・ NPO法人三内丸山縄文発信の会・公式ページ
 青森県・文化財関連ページ
 ・ あおもりの文化財
 ・ 青森県遺跡地図
 ・ 青森県文化財保護審議会
 ・ 三内丸山遺跡発掘調査委員会
 ・ 青森県古式銃砲刀剣類登録審査委員
 ・ 郷土館協議会
 ・ 青森県立郷土館
 ・ 青森県埋蔵文化財調査センター
 ・ 特別史跡「三内丸山遺跡」
 ・ 縄文の丘 三内まほろばパーク「縄文時遊館」
 ・ 青森県の縄文遺跡群-世界文化遺産登録を目指して

 ・ 浜松市楽器博物館・公式ページ 
 ・ 浜松市博物館・公式ページ (特別割引券があるよ) 
 ・ はままつの文化財・浜松市 
 ・ 祈りの音具 古代琴・遼安流

 ・  静岡市立登呂博物館・公式ページ 
 ・  登呂遺跡 - Wikipedia  
 ・  登呂博物館弥生人体験クラブ 


 ・  『心理学研究と"こころ"のものさし』・奈良大学博物館・企画展まとめ 
 ・  磐田市の遠江国分寺について学ぶ歴史イベント「2012 国分寺まつり IN 遠江」開催情報  
 ・  『文化財はいかに守られてきたか』奈良大学博物館・企画展まとめ 
 ・  チロルのアイスマン、エッツィ・南チロル考古学博物館まとめ 

 ・ 遠江国分寺跡・磐田市役所公式ページ
 ・ 磐田の文化財>磐田市役所

 ・ 磐田市観光協会>遠江国分寺跡 (遠江国分寺跡パンフレットはここでDLできる)
 ・ 磐田市教育委員会 文化財課 (磐田市埋蔵文化財センター内) 
   0538-32-9699 (8:30~17:15)

 ・ 奈良大学博物館
 ・ 花園大学 歴史博物館
 ・ 龍谷大学 龍谷ミュージアム

< TOP >

おまけの情報

 ・ 原分古墳( 駿東郡長泉町下土狩 )
   古墳時代後期、横穴式石室、直径16m、円墳。
   金銅装の馬具類、銀象嵌の鍔、柄頭をはじめ豪華な副葬品が数多く出土。
   現段階では、静岡県東部最大規模の石室として知られている。
   また、道路工事にともない現在は、JR東海道新幹線北側に移築復元されている。

 ・ 「 縄文文化 」の書籍 833件をAmazonでチェック
 ・ 「 縄文遺跡 」の書籍 632件をAmazonでチェック

 ・ 「弾琴人物埴輪」、静岡県内初出土。(2011年発掘調査・郷ケ平古墳群3号墳より)
 ・ 郷ケ平古墳群3号墳は、5世紀後半の前方後円墳/全長22m。
 ・ 約180点の埴輪が見つかった。
 ・ 浜松での出土は、埴輪の技術が、西から東へどのように伝搬したかをうかがうに貴重。

 ・ 登呂遺跡出土の琴は、「板作りの琴」。

 ・ 「言問はぬ樹にはありともうるはしき 君が手慣れの琴にしあるべし」 大伴旅人・萬葉集
 ・ 「呉床居の神の御手もち弾く琴に舞する女常世にもがも」 古事記

 ・ 登呂遺跡は、弥生時代後期(1世紀頃)と推定される集落・水田遺跡。
 ・ 浜松市にある蜆塚遺跡は、縄文時代後期から晩期(約3~4千年前)頃の集落遺跡。

 ・ 登呂遺跡・登呂博物館イメージキャラクターは、「トロベー」。



< TOP >

= 富士山の日・歴史講演会 =
「静岡で古代の技術を考える」まとめ開情報
特別展示「3Dプリンタ再現・銀象嵌円頭大刀柄頭(原分古墳出土)」
 日 時 | 会 場 | 内 容 | 入場料 | 行き方 | 駐車場 | 問合せ先 

関連記事・サイト | おまけの情報 
twitterで共有する ツイートする
< TOP >

 西部(浜松)今日・明日の天気を週間で見る
 今日・明日の紫外線情報
ジモティなNews
 | 静岡新聞・地域 | | 中日新聞・静岡 |
 | 47News・静岡 | | 朝日新聞 | 
 | 中部経済新聞社 | | 日本経済新聞社 |
 | スポニチアネックス |  | GIGAZINE |

My Web
使えばわかるウェブな玉手箱
『金・銀・銅の日本史』
(2007/7)
(岩波新書)

今日のアドバイス
 うりうむ
提供: 黒瓜屋
 うさぎのミミ
連載・日記物語
 ぷらり遠州ランチ
浜松ランチ情報
  
結婚、離婚など「婚」をいろいろな角度で見る。視野を広げて21世紀の女性の生き方を考える。
その国々の結婚・離婚の現状
<フランス>
 

「まめぞう」アニメる
「まめぞう」のアニメる一覧表

 
巡礼の輪をひろげる会
地雷ゼロキャンペーン

 
花時間」のベストスクールに登場する『セファ』友の会はこちらから。

European Flower Arrangement - SEFA

フラワーアレンジメント・スクールセファ公式ページは、こちらから⇒クリック
チケットぴあ
今度は、とれそう。チケットぴあ⇒注目チケットはこちら チケットぴあ

 
< TOP >
Copyright c A Local Communication Club All rights reserved